ラングエージは横浜を拠点とするデザインスタジオです。
私たちのミッションは、サービスや商品または企業のそれぞれが持つ「価値」を、デザインを通して人々に届けることです。
それを実現するために、コンセプトを踏まえ、明確で機能するデザインでのソリューションを提供しています。
そのソリューションはきちんと認識されるだろうか。そしてビジネスや生活の中で役立つだろうか。
先を見据え考え、基礎から細部までビジュアルを意識し、日々デザインに携わっています。
Services
Branding
ブランディング
ブランドアイデンティティ
ブランドガイドライン
アプリケーションデザイン
ロゴデザイン
パッケージデザイン
サイン&サイン計画
Interactive
ウェブサイトデザイン
アプリデザイン
デジタルサイン
Print
エディトリアルデザイン
冊子デザイン
パッケージデザイン
ポスターデザイン
SPツールデザイン
Design Process
Phase 1
PREPARE [ 準備 ]
関連事項を整理し、与件・課題・目的を把握
ヒアリング
リサーチと資料収集
全体像確認
スケジューリング
Phase 2
THINK [ 考え ]
案件を理解し、核となるコンセプトの考慮
目的確認
コンセプト立案
ビジュアルの方向性
トーン&マナー
Phase 3
CREATE [ 制作 ]
ブランディングに基づき、デザインソリューションを提供
アートディレクション
デザイン提案と検証
コンセプト反映
アプリケーション展開
Phase 4
BUILD [ 構築 ]
デザインが機能するための、基盤やチャネル作り
システム詳細確認
ガイドライン作成
各種データ納品
運営方法確認
Profile of the Founder
有坂 洋一
Yoichi Arasaka – LinkedIn Profile
代表、アートディレクター、デザイナー
1971
千葉県市川市生まれ。
高校卒業後、アメリカ西海岸へ留学しカリフォルニアでデザインを学ぶ。
1998
San Diego State University 卒業。Bachelor of Arts 取得。
1998
国内ブランドコンサルティング会社でデザイナーとして開始。
2003
Arisaka Design
千葉県市川市に設立。後に東京都世田谷区を拠点にブランディングを軸に活動。
2012
LANGUAGE
事業名を変更。
2018
神奈川県横浜市へ移転。
現在に至る。